ぽむぜろアーカイブ

ぽむぜろアーカイブ

限界オタクが推しコンテンツの思い出を記録していきます

トリニティ:「正義実現委員会」を解説する!【Character Archive】

正義実現委員会

トリニティの治安を維持するための武力組織。黒い制服が特徴。
そんな正義実現委員会のメンバーを一挙紹介する記事!

剣先(けんざき)ツルギ

f:id:pomzero:20240609200933p:image

3年生。17歳。162㎝。誕生日は6/24。
委員長。鬼神の如き形相で破壊の嵐をもたらす「トリニティの戦略兵器」。だがそれも自分の役割を理解しているための振る舞いで、時に冷静な側面や乙女チックな部分も見せる。
ひそかに「青春」や「恋愛」といった概念に憧れを抱いており、先生に好意を向ける……が、実際に先生を前にすると激しく取り乱し、しばしば奇声を上げてしまう。
使用武器は2丁のショットガン「ブラッド&ガンパウダー」。

・絆ストーリー
正義実現委員会として戦闘・戦闘・戦闘を繰り返す毎日……。自分の高校生活には、小説で見るような甘酸っぱくてキラキラした「青春」がまるで無い。それを認識したツルギは、本当にこの調子でいいのだろうかと思い悩んでしまう。
そんな彼女の願いを叶えるため、先生はちょうど手に入った最高級のファインダイニング招待券を使用する。慣れない空気に包まれ、ツルギは滝のような汗を流すのだった。

・夏空のウィッシュリスト
高校最後の夏に青春を求め、ヒフミ・アズサ・マシロらとともに海へと赴く。

・絆ストーリー(水着)

f:id:pomzero:20240609200949p:image
青春の舞台である「海」を前にし、興奮を抑えきれないツルギはきひひひひひ!と大きな笑い声を上げる。すると周囲の人々はそれに怯え、逃げ去っていくではないか。
その原因が自分であると分からないツルギは、海が青春らしい賑わいを失ってしまったことに落胆する。しかし「二人きりの海もロマンチックじゃない?」という先生の言葉を受けたツルギは、心の底から夏を楽しむのであった。

・エデン条約編3章
調印式に参加。アリウスのミサイル爆撃を喰らうも、驚異的な回復力により即座に戦線復帰してみせた。

・エデン条約編4章
アリウス自治区解放に参加。ベアトリーチェの制御下から離れたミメシスを、圧倒的な戦闘力で蹴散らしていく。

・晄輪大祭
トライアスロンに出場。海で遊んだ経験をスイムパートに活かし、優勝を収める。その他競技でも大活躍を見せるが、実行委員としてのハスミの努力を想い、最終種目のアンカーという役回りを彼女に譲った。

・最終編
イチカとともに色彩ケセド戦に参加。対等な実力を持つネルとの共闘にテンションを上げる。

 

羽川(はねかわ)ハスミ

f:id:pomzero:20240609201005p:image

3年生。17歳。179㎝。誕生日は12/12。
副委員長にして戦術指揮官。ツルギを抑えることができる唯一の人物。気品を携える美しい少女だが、ゲヘナに対する敵愾心は凄まじい。
甘い物にとことん目がなく、自身でも「もしかすると放課後スイーツ部に入っていたかもしれない」と語っている。体型をいつも気にしているが、甘味を前にするとどうしても歯止めが利かなくなるらしい。
使用武器は古風なスナイパーライフル「インペイルメント」。

・絆ストーリー
「ハスミは他の生徒より(翼が)大きいし目立つよね」「!?」
から始まるすれ違いコント。先生が「触ってみてもいい?」などと言い出すのでハスミは動揺。悩んだ末、「そこでまでおっしゃるのでしたら、さ、触って頂いても……」と返答するが、そこでようやく先生が翼について言及していたと気付き、足早に逃げ去っていくのだった。

・エデン条約編2章
マコトから「デカ女」と揶揄されダイエットを決意するが……甘味の誘惑に負け、夜中にパフェを3つも食べる。相変わらずゲヘナは気に食わないようだが、エデン条約に反対している訳ではないらしい。

・夏空のウィッシュリスト
働きづめのツルギを案じ、彼女とマシロに夏季休暇を与える。そしてヒフミとアズサに対しては、すぐ打ち解けるのは難しいだろうとウィッシュリストを手渡した。

・エデン条約編3章
巡航ミサイルの爆発を耐え、先生を逃がすためツルギやヒナタとともにアリウス兵と交戦。私的な感情を排し、先生をヒナに託すという判断を取る。

・エデン条約編4章
ナギサとセイアの頼みを受け、正義実現委員会を率いてアリウス自治区解放に乗り出す。

・Get Set, GO!~キヴォトス晄輪大祭~
実行委員を務める。トリニティの総合優勝を優先して自らは競技の参加を拒んでいたが、ツルギや後輩たちからの後押しを受けて「学園対抗リレー」のアンカーを担うこととなる。

・絆ストーリー(体操服)

f:id:pomzero:20240609201020p:image
晄輪大祭当日。ハスミがダイエットメニューを摂っていることに気付いた先生は、先日彼女が作ってくれたレモンのはちみつ漬けを手渡す。するとハスミは、久しぶりの甘味を前に理性を喪失!一人で全てを平らげてしまうのだった。

・最終編
トリニティ防衛戦において作戦指揮を担当。ミカに対しては拭えぬ不信感を露わにしつつも、コハルの危機を救ってもらったことについて礼を述べる。

 

静山(しずやま)マシロ

f:id:pomzero:20240609201033p:image

1年生。15歳。155㎝。誕生日は6/5。
狙撃手。一見するとクールだが、その内側には正義へのパッションが溢れている。トリニティの「お嬢様」なノリに馴染めない様子。高いところから街を眺めるのが好き。
使用武器はスナイパーライフル「正義の顕現」。

・絆ストーリー
先生と「正義」のなんたるかを論じたり、スナイパーとしての筋力や忍耐力を鍛えたりする。

・夏空のウィッシュリスト
ハスミより夏季休暇を与えられ、ヒフミたちに同行。先生に直接水泳を教えてもらえるチャンスに、わざと泳げないフリをしたりする。アズサとは価値観が近いようで、スイカ割り(?)や砂のお城作りを通じて意気投合した。

・絆ストーリー(水着)

f:id:pomzero:20240609201044p:image
「可愛い水着は正義」という言葉をきっかけに、フリル付きの水着を購入したマシロは海辺で先生とのスペシャルトレーニングを楽しむのだった。

・古書館の魔術師
経典の公開式典で、正義実現委員会を率いての会場護衛を担当する。

・最終編
ハスミの指揮下で自治区防衛と避難誘導を引き受ける。

 

仲正(なかまさ)イチカ

f:id:pomzero:20240609201116j:image

2年生。16歳。163cm。誕生日は11/11。
器用で人付き合いがよく、諍いの仲裁や他学園との交渉などを担当している。しかしその穏やかさは生まれつきのものではなく、元来の攻撃的な性格を努力して抑え込んだものらしい。
大抵のことはこなせてしまう才能のせいで何かひとつにのめり込んだ経験がなく、趣味と呼べるものを探している。
先生との初対面はエデン条約編2章。まともに話したのはエデン条約編4章。

・エデン条約編2~3章
台詞のみの登場。トリニティ自治区に侵入してきた美食研究会をとっちめたり、学園の戦車を盗み出そうとするヒフミ&アズサと戦ったりする。

・エデン条約編4章
正義実現委員会の一員としてアリウス修復作戦に参加し、先生とミカを指揮本部に退避させた。この際、コハルより預かったアクセサリーをミカに譲渡している。

・聖堂のメリークリスマス
正義実現委員会のクリスマスパーティーを欠席し、百鬼夜行の年末行事に参加していたらしい。

・最終編
ミカ断罪を求めるデモ隊と放課後スイーツ部の衝突を鎮めようとする。その後、色彩ケセド戦でツルギの後方支援を担当した。

・TTT
遺物の輸送任務を担当。カスミに振り回され、最後にはフラストレーションを爆発させてしまう。抑えていた気質を晒してしまったことを恥じるも、先生に肯定してもらったことで心を許すように。

・絆ストーリー
今まで夢中になれるものに出会ったことがないというイチカ。しかし先生に背中を押され、試しにギターを購入してみることに。イチカはあっさりと技術を身に付けてしまい、早々にやる気を失ってしまうが……先生に褒められたことで、そのギターは彼女にとって大切な品になるのだった。

 

下江コハル(※)

『補習授業部』の項目にて別途解説↓

pomzero.hatenablog.com